NEW-ARRIVAL
新着情報
2024年8月ond°スケジュール
special event
8月1日(木) / sucré medicinal herbs presents「ラトビア・エストニアの旅 お話会」
ond°でも提供させていただいているsucré medicinal herbs(シュクレ・メディシナル・ハーブス)の水野 さと美さんのハーブ旅行体験会を8月1日(木)に開催します。
@sucre_medicinal_herbs
@satomi_sucre
@aika_sucreherbs
映像、音楽、お茶、ウィスキングなどでバルトの風をお楽しみください♩
ウィスキング:「ウィスク」と呼ばれる植物の束を全身に押し当てたり、軽く叩いてマッサージを行い、蒸気と植物に包まれることによって、体の末端まで温まり、血行促進、リラックス効果、美肌効果、殺菌作用などの効果があると言われています。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐-
ラトビア・エストニアへの旅へとみなさんをご案内します。
エストニア旧市街のヨーロッパ最古の薬局で参加したワークショップ。
ユネスコ無形文化遺産スモークサウナでの感動的な体験。
バスで国境を越えラトビアの森でハーブ摘み。
植物園でのハーブ研修、市場やまち歩き
やさしく沁みる食事やおやつの記憶。
他にも貴重な体験をしてきました。
この旅を再現します。
大きなプロジェクターで画像ご覧いただきながら、お話とともにラトビアのお菓子やデザート、ハーブティー、伝統的なウィスキング体験も楽しんでいただきます。
さわやかやバルトの風をたっぷり楽しんでください。
⚪ラトビアのお菓子やデザート・ハーブティ
⚪ウィスキング体験 他
日時:2024年8月1日 13:00~15:00
参加費:¥6,000(税込)
会場:ond°
愛知県春日井市大泉寺町464
持ち物:楽しむ気持ち🌱
お申し込み方法
①参加者様全員のお名前
②人数
③当日のご連絡先電話番号を添えてDM・LINE・メール・お問い合わせフォームなどよりお願いします。
お申込・お問合せ:0568-89-0301 / mail@ond-o.com / 各SNS等
※駐車場が少ないため、お友達と参加される方は相乗りでお願いします。
※ウィスキング
葉でからだをはたく、マッサージのような効果が期待できます。
※定員に達し次第、締め切りです。
regular lesson
ond°ギター・ウクレレ部
8月1日(木),22日(木),30日(金) / 夜の部
8月2日(金),19日(月),23日(金) / 昼の部
8月6日(火),20日(火) / 朝の部
ond°ギター部&ウクレレ部。
やりたい曲、アレンジ、基礎練習、など、初歩から経験者まで、ご要望に合わせて弾き語りやソロなど柔軟に対応いたします。
複数で行いますが、個別に回りながらお教えします。
終了後はコーヒーでホッと一息。
ギター&ウクレレ仲間になりましょう◎
見学ご希望は0568-89-0301 または mail@ond-o.com カイまで。
時間:朝の部 / 10:00-11:30、昼の部 / 13:00-14:30、夜の部 / 19:30-21:00
(人数によって変更になることがあります)
料金:3,300円(1ドリンク付)3-6回目 / 1,650円、6回目以降 / 550円
講師:カイ アキトシ
regular event
8月2日(金) / お気軽じゃず研ボーカルセッション
ジャムセッションへの壁が高いと感じている人も気軽に出て頂ける、ボーカリストさんたちのためのジャムセッションです。
歌伴を鍛えたいという楽器演奏者の方も、ウェルカム!
定番曲をみんなで気軽にジャムセッションしましょう♪
※転調が必要な方はご自身のキーに合わせた楽譜を複数枚お持ちください。
※初めてでセッションのルールがよくわからない方は、ホストはじめ経験者の方に気軽にお聞きください。
ホスト;市川 清(pf) / 福島 美幸(b) / 桑原 恵次(d)
start 19:30 / finish 21:30
チャージ / ¥2,200 (1drink 付)
regular event
チョコっと!エントリーライブ
8月3日(土),31日(土) / 夜の部
8月8日(木),29日(木) / 昼の部
【チョコっと!エントリー ライブ】
唄、ピアノ、ギター、サックス、ウクレレ等、楽器・ジャンル自由の事前エントリー型イベント。
日々の練習の成果をカフェのステージで披露して、人前で演奏する楽しみを味わい、分かち合いましょう!
〇昼の部 / 8月10日(木), 29日(木)※8月は第2と第5木曜となります。
open 12:30 / start 13:30
●夜の部 / 8月3日(土), 31日(土)※8月は第1と最終土曜となります。
open 18:00 / start 18:30
出演料:2,200円(ドリンク2杯付)
見学料:1,650円(ドリンク2杯付)
※1組2曲まで/お子様割引あり
お申込はコチラ⇩
(0568-89-0301 / mail@ond-o.com / SNS)
各回10組 エントリー制
以降毎月
○昼の部:第2・第4木曜日
●夜の部:第2・最終土曜日
※変更の場合あり
・オールジャンル・オール世代・オールジェンダー・オールレベル、全員ウェルカム!
・複数回出演可能な方は第1希望、第2希望をお知らせください。
(ただし公平性を期してエントリーには偏りのないように、初出演の方をはじめ、基本的に連続出演でない方を優先として調整させていいただきますが、エントリーが少ない場合は後から出演をお願いすることがございます)
・キャンセルの場合はできるだけ早めにお知らせください。
駐車場:計14台
うち4台はond°店舗敷地内
10台はパチンコ玉越春日井インター店となります(店頭にてご案内します)
「飛び入り」にかわる「チョコっと!」
みなさまのご参加をお待ちしています♩
regular event
8月4日(日) / ジャムセッションをより深く楽しむためのリズム講座~サンデージャズセッション
「ジャムセッションをより深く楽しむためのリズムのとらえ方講座」
皆さんが悩みやすい、ジャズで使われるのリズムパターンに絞った内容で、質疑応答も交えて楽しく進めていきたいと思います。
そのままセッションに参加して、実践にも生かしやすい講座です♩
講師:殿岡 瞳 / 神谷 友一郎
日時:12:30-13:30
料金:セッション参加の方…550円
講座のみ参加の方…1,100円
以降毎月第一日曜日開催
「サンデージャズセッション」
ホストはond°ジャズピアノ/マリンバ講師の殿岡瞳先生とドラマー/パーカッショニスト神谷友一郎氏。
昼の明るい時間帯での開催で、楽しく少しでも安心感のあるゆるゆるとした雰囲気で、音遊びしましょう♩
皆さまのご参加お待ちしております。
ホスト:殿岡 瞳(pf) / 神谷 友一郎(ds)
時間:start 13:30 / finish 16:30
料金:2,200円(1ドリンク付)
regular lesson
8月5日(月), 19日(月) / ジャズピアニストが教える「ピアノでアドリブするためのレッスン」
~自分の音で自由に会話しよう~
プレーヤーにとっての憧れであり、一つの到達点である「アドリブ」。
もっと自由に自分のアドリブで音楽を歌ったり楽しんだりしたい。
それなりに楽器のテクニックや知識は持ち合わせているけれども、
そこからなかなか先に行けずに悩む鍵盤プレーヤーたちのための
グループレッスン。
スケールやハーモニーの仕組みや、
リズム構成などをわかりやすく紹介しながらそれをもとにそれぞれが簡単なアドリブを取れるように進めていきます。
日程:隔週月曜日
19:30 start / 21:30 finish
講師:殿岡 瞳(ond°ジャズピアノ・マリンバ講師)
料金:6,600円(2回分) ※1回では3,850円
定員:10名前後
regular lesson
8月8日(木), 22日(木) / オカリナグループレッスン
鳥の鳴き声のような音色で心を温める、魅惑の楽器・オカリナ。
一つ一つで奏でる音には限りがありますが、それぞれに役割を持って音を補い合い、紡ぎ出すハーモニーは、森のオーケストラ。
様々なシーンで多くの人の心を癒すとともに、活躍の場やつながりが広がり、あなたの人生に輝きを加えるきっかけにもなります。
童謡、クラシック、ポップス、映画音楽、ロック等ジャンルを超えて幅広く吹きこなす先生が、楽しく指導いたします♩
レッスンが終わった後はのんびりみんなで楽しいCaféタイム☕
時間:10:00-11:30
料金:3,300円
定員:10名(最低2名)
講師:原田 佐知子
regular lesson
■店外■8月9日(金) / 百時ゆるゆるウクレレ部
古民家とウクレレ。
とってもいい雰囲気の月イチの夜。
集まって下さる方は小学生、高校生、サラリーマン、主婦、と年齢も幅広いのですが、世代を超えた楽しいコミュニティとなっています。
はじめての方も、経験者も、お気軽にどうぞ♪
ゆるゆる~
会場:カフェ百時 TANEYA店
時間:19:15~20:45
料金:1,650円 +(お茶,ケーキ)
講師:カイ アキトシ
regular lesson
8月10日(土), 24日(土) / コンガ&パーカッション・グループレッスン(ベーシック/アドバンスⅠ・Ⅱ)
細かいクラス分けとカリキュラムでご要望のレベルや音楽のジャンルに幅広く対応し、着実に音楽が身体に「身につく」グループレッスンです。
汎用性の大きいコンガをはじめ、ボンゴ、ジャンベ、ほか実戦で「使える」パーカッションの叩き方を覚えましょう!
講師:安田 浩明
時間・クラス:各90分
ベーシック 10:30-12:00
アドバンスⅠ 12:30-14:00
アドバンスⅡ 14:15-15:45
月謝:5,500円(月2回)
入会金:5,500円
※見学・無料体験承ります。希望クラスをお伝えください。初めての方はベーシッククラスからとなります。
※時間は日程により前後する場合がございます。
※レンタルコンガございます。
summer holidayr
8月11日(日)~16日(金) / 夏季休業
Have a good obon!
special event
8月17日(土) / Joint Live ~ond°のキズナ~ イトウケンジ/おくむらとしひこ/宮崎まさよ/ティダ
「春日井」「音楽」をキーワードにつながった4人のミュージシャン、イトウケンジ/おくむらとしひこ/宮崎まさよ/ティダの4人によるond°でのジョイントライブ。
キャラクターは違えど、根底にある音楽愛と人間愛は深い4人。
温かく、熱く、そして心の琴線を揺さぶる音楽を間近で味わいながら、大人の夏の思い出を創りましょう♩
日時:2024年8月17日(土)
16:30 open / 17:00 start
料金:1,650円+オーダー
出演:イトウ ケンジ(vo,g) / おくむら としひこ(vo,pf) / 宮崎 まさよ(vo,pf) / ティダ(vo,g)
ご予約・お問合せ
0568-89-0301 / mail@ond-o.com / 各SNS
special event
8月18日(日) / ‘Oisy’ Juri Nishio Presents “Weekend in FINLAND”@ond°
ond°のワイン会やプレオープンカフェなど、いつもお世話になっている
OISY!料理教室の西尾樹里さんが
6月の終わりにフィンランドを旅されました。
@oisy
フードコーディネーターの樹里さんならではの
視点で、愛するフィンランドの街や人、
食に関するお話を写真や動画を大きな
スクリーンで観ながらお楽しみいただきます。
皆様のご予約をお待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Weekend in FINLAND@ond°」
8月18日(日)
🔷11時〜12時
ウェルカムドリンクと
フィンランドのお話会
フィンランド暮らしのマーケット
🔶12:00〜 ランチタイム
サラダ、ライ麦クラッカーオニオンディップ
ライ麦パン
⚫︎チキンストロガノフorサーモンステーキ
⚫︎アフタードリンク
⚫︎美味しいおやつのお土産付き
定員:8名(要予約)
料金:4,500円
ご予約・お問合せ
0568-89-0301 / mail@ond-o.com / 各SNS
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「オープンカフェタイム」
12時〜17時
どなたでも入場いただけます。
北欧ランチセットや美味しいおやつも
たくさんご用意しています。
北欧暮らしのマーケットも楽しい雑貨が
並びます。お気軽にお立ち寄りください。
regular event
8月20日(火) / 高齢者施設で役立つ音楽療法講座 ~ココロとカラダの健康を創る音楽~ vol.7
現場で鍛えた温楽療法家が教える音楽療法講座です。
高齢化に伴い、介護施設でボランティアや音楽療法、介護予防などの場で音楽を活かす人たちが増えてきました。
音楽療法を学び7年経ち、多くの現場を経験してきた温楽療法家が、実際に使用しているプログラムなどを公開しながら、
ご利用者様や施設の方に喜ばれるノウハウを伝授します。
あなたの音楽を、誰かのために役立てて、新しい生きがいを創ってみませんか?
日時:2024年8月20日(火)
14:00 start
料金:3,300円
インストラクター:カイ アキトシ(温楽療法家)
場所:ond°(オンド)
■内容■
・歌唱
流行歌、童謡・唱歌などを歌い、記憶の想起や季節感の獲得により結びつきを深めるとともに、
心肺機能の維持・向上を目指します。
・活動
音楽を使いながら、生活に必要とする脳や身体機能の維持・向上を目的とした負荷を与え、
楽しい健康活動時間を創ります。
rental space
8月22日(木) / 伊藤由美子のCosy Space 公開収録 ゲスト:高橋研
愛知北FM放送『伊藤由美子のCozy Space』
第二弾 特別番組公開収録・参加者募集♪
7月に続き、番組第二弾の公開録音を開催!
ゲストは
『シンガーソングライター&音楽プロデューサー』
高橋 研 氏。
デビュー45周年を記念しての特別番組となります。
9月2日(月)と9月16日(月・祝)の2回に渡り、放送するラジオ番組収録に参加出来ます🎶
⬇️詳細はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
愛知北FM放送『伊藤由美子のCozy Space』特別番組公開録音
ゲスト:高橋 研
日時:8月22日(木)
開場:15:00
開演:15:30
収録時間:15:40〜16:40(予定)
参加費:2,500円
会場:ond° 1F イベントスペース
※少人数限定での公開録音となります。
※収録時のFacebook LIVE配信はありません。
■高橋研 プロフィール■
高橋 研の音楽的ルーツはフィル・スペクターに代表される’60~’70年代の豊かなミュージックシーンにあり、高校時代ボブ・デイラン、ニール・ヤングに触発され作詞・作曲を始めている。
早稲田大学入学後、プロデュース研究会を結成、自らをリーダーに学生による音楽ビジネスを企画して1979年キャニオンレコードより『懐かしの4号線』でデビューを果たした。
2枚のアルバムをリリースしライブ活動に励む一方、元来興味を持っていた映画にも参加している。
しかしビジネスとしての音楽に失望した彼は、1981年のsg『さよならロンリネス』を最後に歌うことをやめてしまった。
音楽から離れた日々を1年程過ごしていたがレコード会社の宣伝マンというかたちで業界に戻ってくる。この頃の経験が後に彼のプロデュースワークのために大きな武器となってくる。
スタッフとしての活動と平行して楽曲づくりも再びはじめ1993年アルフィーの『メリーアン』における高見沢俊彦氏との共同作詞を皮きりに作詞・作曲家として作品提供を始めている。
再びフリーの身となった彼が最初に出会ったのが中村あゆみであった。
制作の全責任を負っての仕事は初めてであったが彼女は女性ロッカーブームの頂点に立つ程に成功した。ここで青春の苦悩を都会を舞台に歌う高橋 研の作品が改めて認められるかたちとなった。
1986年には5年振りのアルバム『フリーダム』を発表すると同時にライブ活動も再開された。その後中村あゆみ、川村かおり、加藤いづみをはじめ 数多くのアルバム・プロデュースに加え多彩なアーテイストに楽曲を提供し、シンガーソングライター及びプロデューサーとして独自のスタンスでの活動が続けられている。代表曲「翼の折れたエンジェル」は数々のアーティストにカバーされている。
regular event
8月22日(木) / 合氣道の氣を通して「言霊」と「ひふみ神示」の示す正しい生き方を学ぶ講座
合氣道(基礎入門レベル)の実習を伴った身体を使っての講座で 実際に初歩の念(今+心)を使って相手の氣を動かすまでをこの講座で身に付ける事が出来ます。
その他として
人間とは/身体と心との関係/霊とは/霊と肉体との関係/心の構造とは/
心と氣の関係とは/心と言霊の関係/念を使って互いにその威力を確認/
日常の心の使い方/出来事の捉え方/言葉の使い方/相手を受け入れるとは/
めぐりを作らない生き方/相手の批判や中傷を受け流す方法/コロナに負けない考え方
など、きっとヒントが得られるでしょう。ご参加をお待ちしています。
時間:14:00-16:00
講師:宮本 茂和(赤馬氣圧療法士)
料金:¥2,750(テキスト・コーヒー付)
regular event
8月23日(金) / お気軽じゃず研セッション
ジャムセッションへの壁が高いと感じている人も気軽に出て頂けるジャムセッションです。
ステージに上がらなくても着席したままで音出しOK!
定番曲をみんなで気軽にジャムセッションしましょう♪
ホスト:市川 清(pf) / 福島 美幸(b) / 桑原 恵次(d)
時間:start 19:30 / start 21:30
チャージ:¥2,200 (1drink 付)
regular lesson
8月25日(日) / カホン&パーカッション・グループレッスン(エントリー/ベーシック/アドバンス)
カホン&パーカッション実践化!
「カホンから入って『パーカッション』を学ぼう」
誰でも簡単に叩けるカホンは、みんなで楽しめるリズム楽器です♩
でも、自分だけで叩くリズムにマンネリや限界を感じていませんか?
この講座では、周りの音を聴きながら「ことば」のようにリズムの活かし方を学びます。
カホン以外の楽器でも役立つ内容で、伴奏やリズムアンサンブルの楽しさを学べます。
気軽にご参加ください!
※全く初めての方、基礎がまだよくわかっていないという方のための「はじめての人のためのカホン基礎・エントリークラス(30分)」も設けますので、初歩の方、基礎をやりたい方は事前にお申し込みください◎
※そのままベーシッククラスまでご受講となります。
アドリブや難易度の高い内容のレッスンをご希望の方はアドバンスクラスを受講ください。
形態:グループレッスン
講師:美郷(パーカッショニスト)
時間・料金:
エントリークラス(はじめての方向け) 12:30-13:00 / 1,100円
ベーシッククラス 13:00‐14:00 / 3,300円(1ドリンク付)
アドバンスクラス 14:30‐15:30 / 4,400円(1ドリンク付)
カホン貸出:550円
regular lesson
8月27日(火) / トリプルオカリナ・グループレッスン
3つのオカリナが1つになった、
よくばりな「トリプルオカリナ」。
これ1つでひとりで色んな曲を吹いてみませんか?
トリプルオカリナとは3つのオカリナを1つに合体させ、通常1オクターブ半しかでない音域を3つの吹き口を使用することにより約3オクターブの音域まで奏でることが出来るオカリナ。
これで音域に悩む事無く、自分の演奏したい曲を自由に選ぶことが可能になりました。
あまり例を見ないトリプルオカリナのレッスン、楽しく吹き方を覚えて、世界を広げましょう♩
レッスンが終わった後はみんなでのんびりCaféタイム☕
時間:10:00-11:30
料金:3,300円
定員:10名(最低2名)
講師:原田 佐知子
regular event
8月30日(金) / 第2回 うたカフェ@ond°
「うたを、うたいましょう。」
昭和~平成~令和。
時代を超えて愛されてきた
うたをみんなで唄い、
うたにまつわる思い出話と、
お茶でつながる「おんがくじかん」。
年代を問わず、どなたでも
気軽に「うた友」になりましょう。
あなたの大切な一曲を教えてください。
日時:8月30日(金)
14:00ー16:00
料金:2,200円(1ドリンク付)
定員:20名(要予約)
ナビゲーター:宮崎 まさよ
お申込・お問合せ:0568-89-0301 / mail@ond-o.com / 各SNS等