※赤字は朝の部(10:00-11:30)、黒字は昼の部(13:00-14:30)、青字は夜の部(19:30-21:00)


ギター弾いたり、ウクレレでメロディーと伴奏を弾いたり、弾き語りしたり。
やりたい楽器を練習して、お茶も楽しんで、楽しい時間を過ごしましょう。
Regular Event
12月1日(金) / お気軽じゃず研ボーカルセッション

12月2日(土) / 貸切
時間 / 13:30-15:30
Special LIVE
12月2日(土) / はやみまき Happy Christmas Night
ライブ全体を通じて一つのストーリーになっているようなまきさんの選曲と歌声、
時間 / 18:30 open / 19:00 start
ライブチャージ / 2,000円+オーダー
皆さんが悩みやすい、ジャズで使われるリズムパターンに絞った内容で、質疑応答も交えて楽しく進めていきたいと思います。
そのままセッションに参加して、実践にも生かしやすい講座です♩
「ジャムセッションをより深く楽しむためのリズムのとらえ方講座」
日時:2023年12月3日(日) 12:30-13:30
講師:殿岡 瞳 / 神谷 友一郎
料金:セッション参加の方…550円
講座のみ参加の方…1,100円
Regular Event
12月3日(日) / 白昼のんびりジャズセッション(ホスト:殿岡瞳/神谷友一郎)
ホストはond°のジャズピアノ/マリンバ講師の殿岡瞳とジャズドラマー神谷友一郎。
昼の明るい時間帯での開催で、楽しく少しでも安心感のあるゆるゆるとした雰囲気で、音遊びしましょう♩
皆さまのご参加お待ちしております。
ホスト / 殿岡 瞳(org) / 神谷 友一郎(ds)
時間 / 13:00 open / 13:30 start
料金 / 1,650円(1ドリンク付)
Rental Space
12月3日(日) / 貸切
時間 / 18:00-20:00
Group Lesson
12月7(木),12日(火),21日(木) / オカリナグループレッスン
鳥の鳴き声のような音色で心を温める、魅惑の楽器・オカリナ。
一つ一つで奏でる音には限りがありますが、それぞれに役割を持って音を補い合い、紡ぎ出すハーモニーは、森のオーケストラ。
様々なシーンで多くの人の心を癒すとともに、活躍の場やつながりが広がり、あなたの人生に輝きを加えるきっかけにもなります。
童謡、クラシック、ポップス、映画音楽、ロック等ジャンルを超えて幅広く吹きこなす先生が、楽しく指導いたします♩
時間 / 10:00-11:30
料金 / 1回3,300円(税込)
定員 / 7名
講師 / 原田 佐知子
■講師プロフィール■
幼少の頃より音楽に親しみ、エレクトーン、ホルン、箏を演奏する中でオカリナと出会い、その音色に魅了され独学で学び始める。
2014年より演奏技術向上のため大沢聡氏に師事。
様々なユニットで慰問演奏、カフェ、ライブハウス、ロビーコンサート、イベント会場等様々な場所で精力的に演奏活動を行っている。
細かいクラス分けとカリキュラムでご要望のレベルや音楽のジャンルに幅広く対応し、着実に音楽が身体に「身につく」コンガとパーカッションのグループレッスンです。
時間・クラス / 各90分
ベーシックⅠ 10:30-12:00
ベーシックⅡ 12:30-14:00
アドバンスⅠ 14:15-15:45
アドバンスⅡ 16:00-17:30
※レンタルコンガございます。
月謝 / 5,500円(月2回)
入会金 / 5,500円
※見学・無料体験承ります。希望クラスをお伝えください。
初めての方はベーシックⅠクラスからとなります。
講師 / 安田浩明
【講師紹介】
1978年 岐阜県生まれ
社会人となった後に、タップダンスを始めたことをきっかけに、『リズム』を追い求める果てしない道のりを歩みだすこととなる。
当スクールの先代講師である『愛と炎のパーカッショニスト 加藤功』氏の薫陶を受け、2020年からは本スクールでのインストラクター活動を開始。
本業で培った、多種多様な情報を取捨選択し、体系的に整理する能力を活かした分かりやすい解説には定評がある。
【講師からのメッセージ】
レッスンを始めたその日から、パーカッションアンサンブルの醍醐味を味わうことができるのがこの教室の最大の特色です。
良い音で鳴らすための体の使い方、良いリズムを生み出すための感覚の磨き方、お伝えいたします。
アンサンブルが決まった時の陶酔感を一緒に感じてみませんか?
Special LIVE
12月9日(土) / KISHE 3rd Live in ond°

12月10日(日) / 貸切
時間 / 13:00-16:00
12月11日(月),25日(月) / ジャズピアニストが教える「ピアノでアドリブするためのレッスン」
~自分の音で自由に会話しよう~
プレーヤーにとっての憧れであり、一つの到達点である「アドリブ」。
もっと自由に自分のアドリブで音楽を歌ったり楽しんだりしたい。
それなりに楽器のテクニックや知識は持ち合わせているけれども、 そこからなかなか先に行けずに悩む鍵盤プレーヤーたちのための グループレッスンです。
スケールやハーモニーの仕組みや、 リズム構成などをわかりやすく紹介しながらそれをもとにそれぞれが簡単なアドリブを取れるように進めていきます。
時間 / 19:30 start
講師 / 殿岡 瞳(ond°ジャズピアノ・マリンバ講師)
場所 / ond°
料金 / 6,600円(2回分) ※1回では3,850円
定員 / 10名前後
12月12日(火) / 飛び入り演奏会!!昼