12月1日(火),3日(木),4日(金),7日(月),11日(金),14日(月),15日(火),17日(木),18日(金),21日(月),22日(火),25日(金),28日(月) / ond°ギター部
※赤字は朝の部(10:00-11:30)、黒字は昼の部(13:00-14:30)、青字は夜の部(19:30-21:00)
ond°ギター部。
やりたい曲、アレンジ、基礎練習、など、全くの初心者から経験者まで、ご要望に合わせて弾き語りやソロなど、店主の引き出しを存分に使って柔軟に対応いたします。 複数で行いますが、個別に回りながらお教えします。
日によって人数も雰囲気も変わりますが、「ギターを楽しみたい」を掘り下げて、自分発見にもつながります。
終了後はコーヒーでホッと一息。
ギター仲間になりましょう◎
見学・入部ご希望は0568-89-0301またはmail@ond-o.com 甲斐まで。
時間 / 朝の部 open 10:00 / finish 11:30
昼の部 open 13:00 / finish 14:30
夜の部 open 19:30 / finish 21:00
料金 / 3,000円(1ドリンク付,税込)3,4,5回目1,000円 6回目以降500円
講師 / カイ アキトシ
Regular Event
12月4日(金) / お気軽じゃず研ボーカルセッション
ジャムセッションへの壁が高いと感じている人も気軽に出て頂ける、ボーカリストさんたちのためのジャムセッションです。
歌伴を鍛えたいという楽器演奏者の方も、ウェルカム!
定番曲をみんなで気軽にジャムセッションしましょう♪
※転調が必要な方はご自身のキーに合わせた楽譜を複数枚お持ちください。
※初めてでセッションのルールがよくわからない方は、ホストはじめ経験者の方に気軽にお聞きください。
ホスト;市川 清(pf) / 浅井 憲光(b) / 桑原 恵次(d)
open 19:00 / start 19:30
チャージ / ¥1,650 (1drink 付)
Special Lesson
12月6日(日) / コンガ&パーカッションレッスン補講
毎月第2・4土曜日に行われているコンガ&パーカッションレッスンの、補講となります。
基本ond°所属の生徒さんへのフォローとなりますが、単発でのご参加もしていただけます。
ご希望の方はond°(0568-89-0301/mail@ond-o.com)までご連絡ください♩
時間 / 12:30 start / 14:30 finish
講師 / 加藤 功(ond°ジャズピアノ・マリ
場所 / ond°
料金 / 2,750円(単発)
Group Lesson
12月7日(月),21日(月) / ジャズピアニストが教える「ピアノでアドリブするためのレッスン」
~自分の音で自由に会話しよう~
プレーヤーにとっての憧れであり
もっと自由に自分のアドリブで音
それなりに楽器のテクニックや知
スケールやハーモニーの仕組みや
時間 / 19:30 start / 21:30 finish
講師 / 殿岡 瞳(ond°ジャズピアノ・マリ
場所 / ond°
料金 / 6,600円(2回分) ※1回では3,850円
定員 / 10名前後
唄、ピアノ、ギター、サックス、ウクレレ等、楽器・ジャンル自由の参加型イベント。(オープンマイク)
日々の練習の成果をカフェのステージで披露して、人前で演奏する楽しみを味わい、分かち合いましょう!
当日エントリー制 (一組2曲まで)
時間 / open 13:00 / start 13:30
プレイチャージ / 550円(一曲の場合は330円)(演奏者のみ)
イベントチャージ / 330円(全員)
※当イベントはポピュラーミュージックをベースに料金設定してあります。
1曲8分を超えるなどの、長時間にわたるパフォーマンスは2曲分にカウントさせていただく 場合がございます。
12月10日(木),24日(木) / オカリナグループレッスン
鳥の鳴き声のような音色で心を温める、魅惑の楽器・オカリナ。
一つ一つで奏でる音には限りがありますが、それぞれに役割を持って音を補い合い、紡ぎ出すハーモニーは、森のオーケストラ。
様々なシーンで多くの人の心を癒すとともに、活躍の場やつながりが広がり、あなたの人生に輝きを加えるきっかけにもなります。
童謡、クラシック、ポップス、映画音楽、ロック等ジャンルを超えて幅広く吹きこなす先生が、楽しく指導いたします♩
日時 / 12/10(木),24(木) 午前10:00-11:00
料金 / 1回2,750円(税込)
定員 / 7名
講師 / 原田 佐知子
■講師プロフィール■
幼少の頃より音楽に親しみ、エレクトーン、ホルン、箏を演奏する中でオカリナと出会い、その音色に魅了され独学で学び始める。
2014年より演奏技術向上のため大沢聡氏に師事。
様々なユニットで慰問演奏、カフェ、ライブハウス、ロビーコンサート、イベント会場等様々な場所で精力的に演奏活動を行っている。
【店外】12月11日(金) / ゆるゆるウクレレ部
古民家とウクレレ。
とってもいい雰囲気の月イチの夜。
集まって下さる方は小学生、高校生、サラリーマン、主婦、と年齢も幅広いのですが、世代を超えた楽しいコミュニティとなっています。
はじめての方も、経験者も、お気軽にどうぞ♪
ゆるゆる~
会場 / カフェ百時 TANEYA店
時間 / 19:15~20:45
料金 / 1,100円 +(お茶,ケーキ)
講師 / 甲斐 明俊
Regular Lesson
12月12日(土) ,26日(土) / 基礎からプロレベルまで!コンガ&パーカッション グループレッスン基礎・初級・中級・上級
12月13日(日) / 臨時休業
その他として
人間とは 身体と心との関係 霊とは 霊と肉体との関係
心の構造とは 心と氣の関係とは 心と言霊の関係
念を使って互いにその威力を確認
日常の心の使い方、出来事の捉え方、言葉の使い方、相手を受け入れるとは
めぐりを作らない生き方
など、相手の批判や中傷を受け流す方法、コロナに負けない考え方など、きっとヒントが得られるでしょう。ご参加をお待ちしています。
時間 / 14:00-16:00
講師 / 宮本茂和(赤馬氣圧療法士)
料金 / ¥2,750(テキスト・コーヒー付、おかわり自由)
※オンライン受講も可能です。
12月18日(金) / お気軽じゃず研セッション

ジャムセッションへの壁が高いと感じている人も気軽に出て頂けるジャムセッションです。
ステージに上がらなくても着席したままで音出しOK!
定番曲をみんなで気軽にジャムセッションしましょう♪
ホスト / 市川 清(pf) / 浅井 憲光(b) / 井口 清(d)
時間 / open 19:00 / start 19:30
チャージ / 1,650円 (1drink 付)
ond°ソロウクレレ部。
ウクレレ一本でメロディーと伴奏を弾けちゃいます。
かんたんな曲からゆるーく始めましょう◎
時間 / 昼の部 /19日(土) 13:00~14:30
夜の部 /28日(月) 20:00~21:30
料金 / 2,750円(1ドリンク付)
講師 / カイ アキトシ
Rental Space
12月19日(土) / 貸切
18:00~21:00まで貸切となります
12月20日(日) / カホン&パーカッション実践化!グループレッスン(基礎・初級・中級)
この10年間ですっかり日常生活に定着したリズム楽器「カホン」。
もともとドラムやパーカッションを叩いていた人だけでなく、打楽器以外の専門の人、音楽が苦手だった人も、カホンを持つ事で誰でも簡単に演奏に参加できるようになりました。
もともとシンプルな要素のリズムを、右と左の手で叩く位置や強さ、順番を変えるだけでパターンの違ったリズムを表現できるところが最大の魅力。
しかし、「自分のため」だけに精一杯のリズムで、そのカホンの魅力を活かしきれていないことはありませんか?
ワンパターンやマンネリは「周りの音を聴く」力をつける事で解消できます。
活きたリズムは、演奏者が出会った瞬間につながって楽しみあえる、「ことば」のようなもの。
その「ことば」としてのリズムの「活かし方」のポイントを、「音の聴き方」を通して学びます。
カホン以外の楽器の方も参考になるので、気軽にご参加ください。
という事で、さらに実践で活きるリズムを身につけていきましょう♩
※全く初めての方、基礎がまだよくわかっていない方のための「はじめての人のためのカホンの基礎の時間(30分)」も設けますので、初歩の方、基礎をやりたい方は事前にお申し込みください◎
はじめての人のためのカホンの基礎クラス(初級とセットとなります)
講師 / 美郷 (パーカッショニスト)
時間 / 12:30-13:00
料金 / 550円(初級の料金に加算されます)
初級クラス
講師 / 美郷 (パーカッショニスト)
時間 / 13:00‐14:00
定員 / 7名 (新型コロナウイルス感染症拡大が収束するまで)
料金 / 2,750円(1ドリンク付)(カホン貸出550円)
中級クラスでは、『カホンをキッカケに色々な打楽器に触れ、アンサンブルの楽しさ音楽の楽しさを感じる。』というコンセプトで、打楽器全体へと視野を広げたアドバンスなクラスとなっています。
・リズムパターン
・フィルイン
・アドリブ
などの引き出しを増やし、百戦錬磨の美郷先生からたくさん吸収して、愉快痛快爽快なパーカッションライフをお楽しみください!
中級クラス
講師 / 美郷 (パーカッショニスト)
時間 / 14:30-15:30
定員 / 7名 (新型コロナウイルス感染症拡大が収束するまで)
料金 / 3,850円(1ドリンク付) (カホン貸出550円)
Regular Lesson 12月22日(火) / うたのグループレッスン ハワイ語で唄おう♪ ハワイアンソング ←休講となります
9年目を数える本レッスン、新メンバー絶賛募集中!
回数を重ねる毎にハーモニーにも人間関係にも一体感が出てきてとても楽しいグループです。
発音も丁寧に発音からお教えしますよ♪
年齢・性別・レベル不問、お子様連れの方も大歓迎ですのでお気軽にご参加ください!
時間 / start 11:00 / finish 12:00(60分間)
定員 / 10~20名
料金 / 1回 2,200円(見学、途中参加可)
講師 / 吉田 奈津(キーボーディスト、編曲家)
Special Event
12月27日(日) / ■出演者募集!■【オンライン】第7回 オンドの紅白歌合戦
エントリー料 500円/1名(各自撮影)
動画撮影料 1,000円/1組(オプション)
コロナがあっても日本の年越しはやっぱり紅白! 歌謡曲、演歌、アイドル、アニメなど、
懐かしのあの歌を、生演奏、カラオケ等、形態は自由に、動画でご参加ください!(オンドで撮影も可)
・動画は各自で作成いただき、送っていただけますが、ご希望の方はond°店内で撮影も可能です(当方で撮影も可能です;オプション)。
・自宅でも、屋外でも、組み合わせても、背景を変えてもOK◎ 自由な発想でご参加ください♩
・演奏前には自己紹介、曲紹介なども入れていただけると嬉しいです。
・ほか、ご質問があれば甲斐まで気軽にお尋ねください。
・エントリーいただいた方以外にも、配信ご希望の方はお知らせください。リンクをお伝えいたします。
【安心感と楽しさを融合させた 新時代のエンターテインメントの形】
演奏動画でエントリーしていただき、自宅から楽しんでいただける初のオンライン紅白!
生演奏とは違い、動画で作り込む形でエントリーできます。 配信では自宅でがっつりでも、
他の事をやりながらでも、あとからアーカイブでも、自由なスタイルで楽しんでいただけます♩
【リアルタイムで参加感を演出!】
・ドリンク/スナックセットを事前に販売し、乾杯や、同じものを口に入れて楽しむなど、味覚の共有。
・動画と動画の間にリアルタイム司会を入れて、ライブ感を演出します。コメントも可能◎
・オンライン投票で紅白勝敗を決します。
・ラストは全員で歌唱・演奏します♩
Winter Holiday
12月29日(火)~1月3日(日) / 年末年始休業